Archive for 2011.4月
うちのベランダ。
みさなんこんにちは~(*^-^*)
ちーちゃんです★☆
あきんこが花粉で困ってるなか
私は日当たりの良いベランダで
せっせと花を育てています笑(●´艸`)
一番奥の木のようなものは、おそらくこの部屋の主で
代々引き継がれていると思われます。
(けして置き去りにされてるわけでは・・笑)
手前のすでに花が咲いているのは、椿です。
近くのスーパー、マルナカ産のものですが
かわいいので結構気に入っています(//∇//)
そして一番小さい土しかないように見えるのは
実は小さいですが種が出てきたばかりなんです。
この子もかわいいですねぇ~もうわが子のようです☆★
これは何の花が咲くかはお楽しみです(*´ー`*)
ちーちゃん家のベランダの植物の成長を
どうぞ温かく見守ってくださいね~Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
アーユルヴェーダ洲本 リノスパ 海のホテル島花
ちーちゃん★☆
花粉症(><。。。)
今年もやって来ましたね・・・
しかも今年は例年を上回る多さ・・・
憎き「花粉!!!」。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
年中慢性鼻炎の私ですが、やはり3月~6月は
より症状が酷く、本当に悩まされます。il||li(つд-。)il||li
そして毎年、諦めずに新たな「花粉症対策!」
に取り組んでいます
昨年は「小青竜湯」&「甜茶」でかなりの改善が見られました♪
ですが今年4月に入り症状は悪化!!!
と言うことで今年新たに取り入れたモノ
「シジュウム茶」です♪(v〃∇〃)
テレビや雑誌でも多く取り上げられているので
ご存知のかたも多いと思います。
「花粉症に効くお茶」検索NO1!!!
飲み始めるには少し遅い?
とか思いながらも即購入
かなりミーハーな私です
まだ飲み始めて1週間なので効果はわかりませんが
改善が見られたら、花粉症の皆様にオススメ
したいと思います!!♥(。→v←。)♥
アーユルヴェーダ洲本 リノスパ 海のホテル島花 あきんこ
ストーンセラピーについて
LINOSPA人気メニューの1つ
「ストーンセラピー」
温めた天然石(玄武岩)とオイルを使ったトリートメントです。
ストーンの遠赤外線効果により、温かさが身体の奥深くまで
浸透し、血液やリンパの流れを活発にし代謝を高めます。
冷えや身体の凝りにお悩みの方にオススメです
※ストーンをしっかり温める為に準備時間を60分頂きます。
ご希望のお時間の1時間前までにご予約お願い致します。
アーユルヴェーダ洲本 リノスパ 海のホテル島花 スタッフ一同
瓦割り★
皆さんこんにちはふーちゃんです
先日仲良しの夢泉景店の大ちゃんと淡路島デートをしました
今回は遠出をしようという事で普段なかなか行く機会のない
南淡路方面に行きました
お天気にも恵まれ道に迷いながらも楽しく車を進め
念願の「かもめカフェ」へ
すっごく可愛いアットホームなお店でした
チーズカレーもすごく美味しかったです
続きまして・・・私瓦割り初体験
なんと淡路島では瓦割り体験ができるんです
普通の瓦と違って割れやすい様に出来ています
目標10枚を目指して気合を入れて。。。
一突きっ
へっぴり腰です。正直ビビッてました 笑
記録7枚悔しいなぁ(>-<)
またリベンジしたいと思います
ガイドブックによく載っているジェラートを食べたり
足湯したりカラオケで女二人熱唱したり
呑みに行ったり
色々詰め込んだ淡路島の休日でしたっ
あーーー車欲しいなぁぁぁぁっ
アーユルヴェーダ洲本 リノスパ 海のホテル島花 ふーちゃん
休日
こんにちは、ミィです
も半ばに、さしかかりましたね~
毎月思います、時間のたつのが早いな~と
先日のお休みに、実家に帰ろうと思い
いつも連絡無しに帰って怒られるので
帰るとメールを入れると、、、、
帰って来んでいいと言われました(笑)
なぜ、、、
というわけで、予定が無くなってしまい。
いつもどーりの休日に
ゆっくりした休日でした
アーユルヴェーダ洲本 リノスパ 海のホテル島花 ミィ