Archive for 2015.8月
NEW FACE*
こんにちは
先日、某ビデオショップで
「アレクサンダーのヒドくて、ヒサンで
サイテー、サイアクな日」
というDVDを借りて
1週間の内に5回も見てしまいました、
わかめちゃんです。
※決して暇ではありません
家族の絆を描いたホームコメディ映画で、
主人公であるアレクサンダーは12歳の誕生日前日に
いつも自分だけ災難が降りかかり
この気持ちをみんなにも味わってほしいと
願いをこめるとその翌日!
家族みんなにトラブルが起きるんです。
そこから家族がどう乗り越えて行くかが
ストーリーになっているのですが
笑いあり、涙ありではまっちゃいましたね!!
落ち込んだときに見ると元気になれそうな^^
次は購入したいと思います。(笑)
映画の話はさておき、最近リノスパに
NEWフェイス―がやってきましたっ!
じゃんっ
渋かわー!!
癒し力1000っ!!
見た目、鉢の和風的な感じで
名前は、、、
健二郎さんですっ
※はい、勝手につけました)
もこちゃんさん了承済みです(笑)
鬼ちゃんに、「このこの名前はなんでしょ~?
ヒント:和風な感じです」と
質問したところ、
「え~?なんですかね?
、、、『ジャパン』ですか^^?」
と天然な答えが返ってきました健二郎さんです。
みんなと同じように
愛情持って育てたいと思います\(^o^)/
アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメント
リノスパ 海のホテル島花 わかめちゃん
おでかけ
夏、満喫していますか!?
淡路島に移住して1年と少し経ちました。
今年は淡路島を満喫したいな~と、
旬の食べ物、自然、体験を通して
淡路島の生活を楽しみながら
過ごしたいと思っているおにちゃんです。
淡路島観光Bookを手に入れ、
外出する時は常時お供していますが、
それより何よりも、「ここに行きたい!」と思う
一番の決め手は、
お客様がキラキラオーラでお話しして下さる淡路島の魅力に、
引きこまれ、心動かされた時です。
紹介頂いた地を巡りってきました♪
一つ目は、ブルーベリー狩り
毎年、ブルーベリー狩りを目的に淡路に来ている
と言っても過言ではないという事で、
今年も一年分のブルーベリーを摘み取ったとおっしゃっていました。(*^_^*)
ここの農園では、ブルーベリー9種類を育てられています。
酸味が強かったり、フルーツ香りの強いもの、あま~いものだったり、
品種によって味や香りが全く違い、
とれたて生のブルーべりーの美味しさに感動しました☆
農園のスタッフさんが、美味しい食べ方を教えてくれました。
手の平にブルーべりーこんもり乗せての一気に大人食い!
贅沢~(*^_^*)
2つ目に、東大ラーメン
全国各地の有名ラーメン店に足を運んでいらっしゃる方で、
私の地元熊本の人気ラーメンも食べられていました\(◎o◎)/
東大ラーメンは徳島ラーメンですが、
淡路島にしかない淡路島限定のラーメンがあるそうです。
豚骨醤油スープに淡路産のおろし玉ねぎがトッピング
「ラーメン食べ方」を見ながら同じように食べてみました。
生卵が無料で置いてあります。 もやしのナムルも食べ放題です。
淡路産の食に四季折々の淡路島を楽しみたいと思います。
淡路島にお越しの際はいかかですか??
アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメント
リノスパ 海のホテル島花 おにちゃん
★renewal★
ここ『海のホテル:島花』は
洋館タイプの造りになっており
女性から特に喜ばれる
お洒落なアメニティーセットや家具
ラグジュアリーなホテルとなっています
そんな館内1F
フロント横にはエレベーターがあります
全てのお客様が必ず利用される
1階フロント
私たちリノスパが在るのが
ホテル最上階6階
1階…から6階…
まぁ遠いです
てことで
一目が集まるフロントスペースに
ここぞとばかりに
『リノスパ』存在アピール大作戦☆
わたくしモコの
お手製イーゼルを
8月差し替えました!!!
”あなた様の人生までもが
輝き続けますように…
心と体に
本物の愛をお届けします”
“リノスパ”=ハワイの言葉で『輝き』
を意味します
まだ見ぬ方々とのご縁をつなぐ
大切なイーゼル
言葉や絵に
心を込めて
想いを乗せて
ただいまスポットライトを
有り難くも浴び続ける場所に
このイーゼルを掲げています
海のホテル島花へ
お越し頂いた際には
是非1階フロントでチェック頂けると
幸いです^▽^*
スタッフみんなの
優しい愛が
皆さまへ届きますように…
アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメント
リノスパ 海のホテル島花
モコちゃん
パワフルに!!
皆さま、こんにちは
お盆はごゆっくりお過ごしでしょうか^^?
ここ島花でも休暇を楽しむ
お客様で賑わっていますっ♪
リノスパへもたくさんのお客様に
ご来店頂きまして感謝・感激しております!!
ありがとうございます。
お話は変わりますが
私わかめの最近衝撃を受けたことは
つるの剛士さんの名言集で
「全て気のせい」
と言われていたことです。
今まで全て直感とポジティブ精神で
生きてきたつるのさん。
自分自身が気にする程
全てのことがたいしたことはないよ
という意味だそうです。
めっちゃポジティブですねっ♪笑
メモしたいと思いました。
またまたお話は変わりますが
この夏スタミナをつけようということで
淡路・津名にある「たまご亭」へ
ステーキ丼を食べに行ってきました~\(^o^)/
ふぅ~!デリシャス!!!
お肉が柔らかくて淡路産の玉ねぎと相性抜群っ!!!
至福のひとときでした~(^^)
また、暑い日が続いてますので
夏バテには十分気をつけてくださいませっ☆
夏バテ対策に、栄養のある食事を心がけたいですが、
なかなかしっかり食べれないって方は
お肉もそうですが、
枝豆が良いそうです。
タンパク質はもちろん
疲労回復効果のあるビタミンB1.B2が
多く含まれているそうです。
さらにビタミンCやカロチン、鉄分といった
身体に必要な栄養素が豊富に含まれてるんですよね!
手軽にプラス一品で良いですねっ\(^o^)/
良いお休みをお過ごし下さいませ~♪
夏はまだまだこれからです~♪
アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメント
リノスパ 海のホテル島花 わかめちゃん
地元産
淡路市にある古民家レストラン
「ハレノサラ」に行ってきました(^_^)
母屋前には素敵なお庭が広がっています♪
清潔感のある趣を感じる店内で、日替わりランチを頂きました。
メインは、魚or肉を選べます。
一品ずつスタッフの方が運んで、説明してくださいます♪
こちらのお店の器は、樂久登窯の器を使ってあるそうです。
器に惹かれ、
樂久登窯さんに寄ってみました。
またここのお庭が素敵すぎます。
ギャラリーには魅力的な器がずら~りと並んでいます。
隣接しているカフェはお客さん満員。
魅力的な器でおいしいご飯を食べれた幸せな時間でした♪
アーユルヴェーダー洲本 タラソトリートメント
リノスパ 海のホテル島花 おにちゃん