Archive for 2015.9月
カフェ巡り④
淡路市久留麻にある『VIORIN』に行ってきました。
看板が小さいので見逃してしまいそうですが、
お洒落な建物です。
店内は、リラックスできる空間になっています。
かかっている音楽も素敵でした。
頼んだメニューは、
1日15食限定の島定食。
ごはん・みそ汁含め13種類もの小鉢が登場です。
+300円でデザート&飲み物を頼めます。
かぼちゃケーキをオーダーしました。
また行きたいと思えるほどの絶品ケーキ。
カフェルームの隣部屋には、雑貨商品等のコーナーが。
島定食を目当てに行かれる方は、
事前予約をされた方がいいようです♪
アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメント
リノスパ 海のホテル島花 おにちゃん
大阪・京都の旅日記
わたくしモコは
福岡出身ともあり
まだまだ関西エリアの未知なる場所に
興味深々が止まりません
先日9月3週目のお休みに
夏の繁忙期を越え
次なるシルバーウィークに向けて
勉強会&リフレッシュ&生気養いツアーとも題し
大阪~京都の一泊二日に
繰り出しました♪
そもそもキッカケは
セミナー出席という半分お仕事も兼ね
この日に計画を練ったまでで
とは言え場所は大阪です
目的果たした後は
スイッチ入れ替えて
満喫するべしっ♪
で恒例の食べるの大好き探検隊出動~~!
今回外せないのは
お泊りのホテルも最高で
『新阪急インターナショナル』
なんと31階★
ジャグジーはガラス一面で
外の景色がまーーーーる見え(笑)
地上界の渋滞も静かに小さく見えて
空の飛行機の方が近くにも感じる
なんて贅沢なゴージャスなバスタイム♪
ホテルよし
続きましてグルメですが
今回お世話になったお店は
ミシュラン★ビブグルマンにも選ばれた
『フレンチ ビストロ KAMEKICHI』
料理最高
ワイン絶品
スタッフ穏やか
店内幸せな空気が満載でした
ワイン…不思議です
料理が本当に各段に美味しくなる
魔法の飲み物♪
この日
んーっと…
友達と一晩合わせて
ボトル2本のワインを
頂いちゃいました♪(^3^)てへっ♪
2日目は京都へ
二日酔いも全く無く
すこぶる快調に天気も良好
並びましたよ早速ランチ
勿論です♪
有名老舗の
天ぷら屋さん
『天周』
モコの大好きな海老が
しかも大海老サイズ!!!!
どすんと
並ぶお客様は
外国からお越しの方が
多かった気がします
お腹を満たしたら
今回目的にしていた
『建仁寺』へ
以前リノスパのわかめちゃんも
UPしていた場所です
噂通りの度迫力
そして澄んだ空気の
まぁ~心地よいこと
ちょうどお腹いっぱい
眠たい私たちは
ごろぉ~んと畳に横になり
すこーしお昼寝しちゃいました♪
見どころ満載
なんだか座禅でも組みたくなるような
そんな風を肌身に感じて帰って来ました
大阪・京都
やっぱり凄い
まだまだ巡り足りず
今度は紅葉か桜のシーズンに
京都へ行こうかな♪
モコは近頃
公私共に五感を磨くに
力を入れております!
アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメント
リノスパ 海のホテル島花
モコちゃん
本日は晴天なり
こんにちは
みなさま、シルバーウィークは
いかがお過ごしでしょうか^^
お天気も晴れに恵まれ
最高のお出かけ日和ですね\(^o^)/
(出勤前のお空です♪)
そんな私わかめは落語にはまっています☺
はい!話す方ではなく、聴く専門です(^^)笑
イメージ力をつける為に日々勉強します♪
話は変わって、先日地元大阪に帰って来ました★
少し時間があったので、
ジモティー富田林で有名な
「寺内町」に行ってきました☻
江戸時代のお寺やお家がそのまま残っている町並みで、
お家の中を拝見できたりもします。
また最近ではお洒落なカフェやレストランもでき、
他県からもたくさんの方がカメラを片手に訪れたりもします。
中学の時は通学路として通っていた場所で
懐かしい感じもありましたが、
この年になって良さが分かるようになりました♪
今度は落語を聴きながら、
もっとじっくりと寺内町を
味わおうと思いました。
ありがとうございました。
アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメント
リノスパ 海のホテル島花 わかめちゃん
パンピューリ
リノスパで販売している『パンピューリ』をご紹介致します♪
パンピューリは、
ナチュラルなアロマセラピー商品のリーダーとして、
世界の5つ星ホテルや高級スパにも評価を得ている
ナチュラルスパブランドです。
最高品質の原材料を使用し、
お肌に良い商品であることはもちろん、
同時に洗練された独自のオイルブレンド技術により
精神的満足度を高め、
環境にも優しい商品です!
そして、リノスパでは
バンクンメイ限定 アメニティSETを販売しております!!
シャンプー・ヘアリンス・ボディソープ
ボディーローション・ソープ
の5セットで
3800円相当がなんと2000円!!
1本に付き50mlと旅行やプレゼントにも最適♪
ぜひラグジュアリーな気分をご堪能ください。
アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメント
リノスパ 海のホテル島花 おにちゃん
再会in香川県
久し振りの四国へお邪魔するの巻
目的地は香川県高松市へ
淡路島からだと高速で
休憩挟みながらの
約1時間30分くらい
今回の目的は
高校時代からの友達が
自社ブランドを立ち上げており
デザイナーとして東京で活躍中
名前は
『THE DOLLS』
意味は
『世の女性が いつまでも人形のように
美しく輝き続けて欲しい』
みないな…こと…
言ってたような(笑)
ちゃんと説明聞けよって
怒られそうですが
なんと今回
…そのショップがぁ~~
…期間限定でぇ~~
…高松の三越にぃぃぃ~~
**くるぅ~~~~♪**
てことで
一週間特別ブース設置
in高松三越♪welcome
日本製・日本の職人・日本の伝統技術を取り入れた
メイド・イン・ジャパン・ブランド
職人の方々とコラボしていく
新感覚のアパレルブランドで
今ではアメリカやヨーロッパでも
大活躍している
超多忙な同級生なんです
応援も兼ねて
早速わたしも限定数のストールを物色
あれやこれや
巻いては外し
友達が畳む
巻いては外し
友達が畳む
とうとう出逢った
衝撃の一枚!
軽い!色綺麗!肌触りやばい!
一応迷彩柄なんです☆
いろんな温度を感じる一枚…
のつもりが
結局2枚購入しちゃいました♪
何歳になっても仕事に情熱を持ち
技術職の醍醐味を語り合える仲
また改めて刺激を貰い
帰って来ました
もちろん
せっかくの香川県
うどん県
前回行ってない
また新たなうどん屋さんへ
立ち寄りました♪
『もり家』
ここはとにかく
天ぷら凄すぎ!
天ぷら主役みたいな
噂には聞いていたが
想像以上でした
それでも惜しくて
持ち帰りも購入~♪
香川県
素敵な所です♪
さ!友達に刺激を頂いたところで
私モコも
技術職に魂込めて
早速お手入れに磨きを足して
頑張るぞ!!!
アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメント
リノスパ 海のホテル島花
モコちゃん