Archive for 2014.4月
お祭り♪
こんにちわ。
soffyです。
先日、お休みの日に ”伊弉諾神宮”に行ってきました。
淡路に来てから何度か訪問させていただいてます。
毎回パワーをもらえる気がして、何度も足を運びたくなる場所です。
で、今回偶然にもその日 春の例祭というお祭りに遭遇。
町内ごとで山車があり、はっぴを着た若い男衆が山車を轢き、山車の中から子ども達が一生懸命練習したであろう笛や太鼓の音が聞こえます。
なんとも、どこかのどかで懐かしい祭りの風景。
soffyの地元には祭りがありません。
町内会の盆踊りはあるのですが、やはり昔からある伝統的な意味のある祭りがある地域がうらやましいです。
のんびりとその祭りの雰囲気を味わいつつ、やはり気になるのは屋台!!
昔はなかなか買ってもらえなかった屋台の食べ歩き。
今は、もう大人なので躊躇なくなんでも買えるこの幸せ・・・。
いちごみるくアメなるものを初挑戦。
アメのパリパリ感とフルーツの絶妙なバランスが癖になりそうです。
(その前30分前に、淡路特産ビワのソフトクリームを食べたのは内緒です)
そこからの・・・
不思議な食べ物 ピンス焼!!
初めて見ました。初めて食べました。
中が半熟のベビーカステラ。
半熟カステラなるものが一時期流行っていましたが、それのベビーカステラ版。
聞いてみると、兵庫でも淡路しかこれは売られていないとのこと。
相当なB級グルメ発見でテンションが上がります。
毎回淡路を探索するたびに、淡路のいい所を一個づつ発見。
次のお休みは何を見つけるのか楽しみです!!
アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメント リノスパ 海のホテル島花 Soffy
福岡帰省
アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメント リノスパ
海のホテル島花 モコちゃん
103 あきんこオメデト!
リノスパの初代店長あきんこさんが
ついに!ついに!
つつつつつついにーーーーーーー!!!!!
かわいいお嫁さんになりました
リノスパオープンからのお付き合いなので
ちょうど4年目にしてゴールインですね♪
chanは結婚式&披露宴に招待して頂き
大阪までカナロアの現スタッフ海ちゃん、前スタッフふーちゃん(懐かしい響きです!)と3人で
行ってまいりました~~~
どうぞご覧ください
まず、一番初めに思ったことは
さすが!背中キレイ!
という理由で後姿をたくさん撮りました♪
ほんとにほんとに、感動的な式でした。。
一緒に勤務していた当時は
あきんこさんの結婚式に
参加させてもらえることになるとは
全く想像しておらず、、
なんだか不思議な気持ちでしたが
ウエディングドレス姿のあきんこさんを
見た瞬間 感動の涙。。。
ハッピーオーラ全快のあきんこさんから
chanも幸せをいただきました!!!
あきんこさん おめでとうございます!
超優しそうな旦那様と末長くお幸せに!!!!
あかちゃん無事に産まれますように!
わたしも、後に続きます! いずれ。笑
アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメントリノスパ 海のホテル島花
chan
自分時間
こんにちわ。
soffyです。
2月から生活環境が変わり、やっと毎日の生活のリズムがつかめるようになってきました。
行動範囲も広がり、先日思い立って車で徳島へ行ってみました。
ナビで検索すると、この洲本から神戸に出るより徳島市街へ行ったほうが近いとのこと。
東海エリアから来たSoffyにとっては未知の場所です。
車を走らせてから思ったこと。
せめて、徳島のグルメ情報を調べてから出発すべきだったと反省。
でも、今日の徳島への目的はグルメではなく “自分のための時間をつくること”
それで思いついたのが
♪ありの~ままの~姿見せるのよ~
ありの~ままの~自分になるの~♪
ディズニーアニメ“アナと雪の女王”
はい。。CMを観ると歌いたくなるあの映画です。
アニメをあんなに真剣観たのが久しぶりで、映画館で観る映画はいいなあと実感。
内容は差し控えますが、私自身姉妹なので姉の立場として共感できる部分もあり→この映画、もしかしたら兄弟姉妹の立ち位置で見方が変わるのかしら???
ユーモアあり、ちょっとだけほろっとできる映画でした。
映画ってなかなか行くことも少なくなりましたが、そのための時間を作ってみるってある意味自分にとって贅沢な時間ですよね。
今度は何の映画を観ようかな♪
アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメント リノスパ 海のホテル島花 Soffy
新たな気持ちで
春はいろんな意味を持った季節
卒業 出発 再スタート 終止符 出会い チャレンジ 再生
どんな言葉も
自分の心の持ち用で
様々な見方が出来ます
全国各地から集結したスタッフで
協力し合いながら営業している淡路4店舗
たくさんのお客様が足を運んで下さり
たくさんのドラマがあり
たくさんの気付きがあり
そしてスタッフみんなで
たくさんのことと直面し
それぞれに考え 悩み
行動に移してきました
全ては
『嘘のない本物の癒しを提供』
できるサロンで在り続けるため
全ては
我がサロンに誇りを持ち
自分にゆとりを持つことで
人に優しくできる環境を作るため
全ては
生きている限り
誰かに必要とされ
誰かの役に立ちたく
その想いを手に平にのせて
愛情込めてお手入れをお届けできる
そんな自分に成長するため
人の笑顔 喜び 優しさに触れたとき
改めて『セラピスト』の意味を痛感します
今現在、ここ淡路で頑張っているスタッフみんな
個性や年齢は違っていても
みんなに共通する熱いもの
それは
*『セラピストのお仕事が大好き』*
なことです
お客様一人一人とのご縁を大切にし
言葉や技術を丁寧に大切に伝える心
もっと喜んで頂く為に
技術を磨こう
知識を深めよう
サロンを綺麗にしよう
接遇マナーを勉強しよう
幸せな時間を提供しよう
中心が常にそこにあり
だからこそ迷っても悩んでも
また前を向き
海と空に負けない清らかな心を持ち直し
OPEN準備に元気な声が飛び交う
淡路サロン
リノスパ
バンクンメイ
カナロア
ロビナSPA
スタッフ総勢15名
セラピストの職業に誇りと自信を持ち
本当に素直にまっすぐ頑張っています
私が今日まで歩んできた
エステティシャン・セラピスト暦12年
この業界にいなかったら
気付けなかったこと
気付かせて頂けなかったこと
たくさんあったと思います
多くの方から導かれて今日に至っていることに
改めて感謝を込めて
その気付きを
技術・知識・接客
ひとつひとつ スタッフへ届けていきます
この春
新たな気持ちでセラピストを目指し
弊社へ入社したメンバーが
この4月から神戸三ノ宮にあるスクールで
資格取得に励んでいます
カリキュラムを経て
間もなく淡路にも数名の新入社員が
海を渡って仲間入りします
私も初心に立ち返り
当時
どんな志を持って一歩踏み出したか
キラキラ純粋な希望や期待を抱いていた
あの頃をもう一度思い返し
これから出逢う新しいメンバーを
スタッフみんなで
気持ち良く迎えられるよう
淡路4店舗の受け入れ態勢を整え
楽しみにお待ちしております♪
気持ち新たに
私自身の役割をしっかり全うし
多くの幸せや喜びに触れられるよう
しっかり頑張ります
アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメント リノスパ 海のホテル島花
モコちゃん