ブログ

  • TOP
  • ブログ 記事一覧

2018/11/19 こう

食欲の…!

空が高くて気持ちの良い日が多い淡路島です(^^)/

 

 

 

この季節は自転車がこぎやすいので嬉しいです

 

 

 

少し遠くのお店にだって行けちゃいます(*^_^*)

 

 

 

先日念願の「平野パン」さんにランチに行ってきました!

 

 

 

島花からの距離、地図上では遠かったですが、

 

 

 

気持ちの良い爽やかな空気の中自転車を走らせると

 

 

 

そんなに遠いとは感じませんでした(#^.^#)

 

 

 

お目当てのランチはパン食べ放題付き!

 

 

 

しかも焼きたてパンが何度も補充されるから

 

 

 

お腹いっぱいなのについつい手が伸びてしまう…

 

 

 

…食べすぎでしまいました

 

 

 

食べたパンの数を数えて無かったのは正解かもしれません(>_<)

 

 

 

販売ブースも充実していて

 

 

 

かわいい&美味しそうなパンがたくさん並んでいて

 

 

 

あんなに食べたのに、しっかりと買って帰っちゃいました

 

 

 

食欲の秋全開に楽しんでいます!

 

 

 

実りの秋、買い物も楽しいです!

 

 

 

お休みの度に「洲本御食菜采館」に行っています

 

 

 

今年春、洲本市内にオープンした農産物直売所です(^^)/

 

 

 

旬のものが購入できる幸せを堪能しています♡

 

 

 

 

 

洲本 タラソトリートメント

リノスパ 海のホテル島花 こう

2018/11/12 ポッキー

秋の陽気

寒くなる前にと、、!!

 

 

こないだの休日は

 

 

公園でピクニック(^^

 

 

友達の子供ちゃんと一緒に

 

 

お弁当持って出かけました✿

 

 

 

 

 

 

お尻にクマさん。。。♡

 

 

 

 

会うたび動きがパワフルに!!

 

 

芋虫チャンのようにシートの

 

 

上を動き回ってました。。 

 

 

 

ピクニック日和の晴天で

 

 

すごく気持ち良かったです

 

 

春になったらまたいきたい☀

 

 

 

 

そして先月はリノスパメニューの

 

 

リニューアル記念に

 

 

タンバリンのケーキでお祝い!!☆

 

 

 

 

 

 

海をイメージして

 

 

作ってもらいました!!

 

 

 

リノスパ みんなで

 

 

美味しくいただきました(^o^)

 

 

 

 

あとディズニークラシックを

 

 

見に行ってきました(^^

 

 

 

 

 

前の方の席がとれたので

 

 

生のオーケストラを間近で

 

 

鑑賞できました(^^

 

 

 

 

 

 

今年のテーマはヘラクレスで、

 

 

見たことなかったんですが

 

 

メインのGoTheDistanceが

 

 

すごく良い曲でオススメです

 

 

 

アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメント

リノスパ 海のホテル島花 ポッキー☺

2018/09/25 こう

小さい秋見つけた

9月を迎え、涼しく過ごしやすい日が多くなりました

 

 

 

夏の寝苦しさに別れを告げ

 

 

 

快適に眠りにつく毎日なのですが

 

 

 

朝方の冷えに耐え切れず

 

 

 

こうはもう毛布を愛用しております(^^)/

 

 

 

…真冬が思いやられます(+_+) 

 

 

 

 

淡路島は今、八百屋さんに無花果が沢山並んでおります

 

 

 

秋の訪れを感じています(^^♪

 

 

 

最近素敵なキットを見つけて

 

 

 

自家製サングリアなるものを漬けてみました

 

 

 

好きな果物を3日間漬けるだけで出来上がり(*^_^*)

 

 

 

この際なのでと贅沢に果物を購入しました

 

 

 

メロン、無花果に、梨、

 

 

 

キウイも買ったのですが入りきらず…(+_+)

 

 

 

欲張りすぎました(>_<)

 

 

 

ワインと炭酸で割って頂きました!

 

 

 

とっても美味しかったです(*^_^*)

 

 

 

そしてアルコールに漬けた果物は

 

 

 

とっても大人な風味にグレードアップしていました!

 

 

 

お酒好きにの方には食べ応えのあるものになるのでオススメです(^^)/

 

 

 

 

 

 

アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメント

リノスパ 海のホテル島花 こう

2018/08/20 ポッキー

こんにちは☀

 

 

 

各地で猛暑続きですね(・_・;

 

  

 

淡路島も暑いですが

 

 

 

海風があるおかげか

 

 

 

体感温度も少しだけ

 

 

 

マシな気がします☆

 

 

 

 

 

そんな中、、、

 

 

 

前作がおもしろくて

 

 

 

公開を待ち望んでいた

 

 

 

ジュラシックワールド

 

 

 

見に行ってきました!!!

 

 

 

 

 

 

終始ドキドキ!!ハラハラ!!

 

 

 

映像もすごくてあっと言う間に

 

 

 

観終わりました!!

 

 

 

おもしろかったけど!!

 

 

 

結末が。。(゜o゜)

 

 

 

そうなるのか。。

 

 

 

続くのでしょうか。。(o|o)?

 

 

 

 

帰りに グッズを買ってしまう。。(o|o)

 

 

 

 

 

 

 

家でよく見たらファイル

 

 

 

なんと2枚入でした。。使うかな。。笑

 

 

 

 

 

 そしていつぶりかというくらい

 

 

久々な線香花火をしたり。。☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お休みの日の帰り道に、

 

 

 

洲本の花火大会をちょうど

 

 

 

 見れたり!!☆

 

 

 

 

あとは京都で浴衣を着て

 

 

 

 

 

 

 

散策したり。。☆

 

 

 

草間彌生展をしてたので

 

 

 

少し立ち寄りました!!

 

 

 

 

 

 

 

入口のかぼちゃ♡

 

 

 

そんな感じで少しずつ

 

 

 

夏らしさを感じれました(^^)♡

 

 

 

まだまだ残暑が続きますが

 

 

 

夏バテしないように頑張ります(^^☆

 

 

 

 

アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメント

海のホテル島花 リノスパ ポッキー☺

2018/07/31 わかめちゃん

Tokyo

 

今年も夏がやってきました!!

 

 

ホテルは

 夏休みのお客様で賑わい

 

プールに海に

大はしゃぎのこどもちゃん達で

活気が溢れています♪

 

 

リノスパのフロントは

ホテルの大浴場と

同じフロアということもあり

お風呂をご利用される

色んなお客様の姿も拝見できます^^

 

 

とある日のこと

 

ふと廊下にでると

お風呂上りでママの後ろをついて

こっちにむかって歩いてくる

1歳ぐらいの女の子がいました

 

[こんにちは~」と話しかけると

 

「こんにちぃは」と少し照れながら

挨拶してくれたので

 

バイバイっと手を振ると

私の手にハイタッチしてくれようと

してるではありませんか!

 

こんな天使ちゃんに触れちゃっていいのかなっ?

なんて少し躊躇するものの

耐え切れず

 

『はーいタッチ!』

としてみると

笑顔で何回もしてくれました(゜o゜)♡

 

 惚れてまうやろーーーー!

 

ってな具合に胸キュンの瞬間でした。

 

久しぶりにキュンキュンしました。

 

そして手がぷるんぷるんっ!

柔らかい!柔らかすぎる!

ほんと生まれたてのお肌みたいで

なんて可愛いんだ(・へ・)♡

 

 

っと、ほっこり天使ちゃんに癒されて

産まれたてのお肌みたいには

いかないかもですが、

子供みたいな

純粋な心を忘れずに

今日も生きようと思った

わかめです(笑)

 

 

 

 話は変わり

念願の東京に行ってきました!

 

 

 

 

 

 

タラソのお手入れで使用している

商材会社:リヨメールの

 先生のサロン:『quesera』へ

お手入れを受けてきました(*^^)v

 

 

 

ボディとフェイシャルの

海藻パックを含んだフルコース♪

 

 

リノスパで提供している海藻パックとは

また違う種類のものがあり

そちらはヨードを豊富に含んでいる為

身体の解毒作用が高く

だるくなりやすいとのこと。

 

 せっかくなのでいつもと違うパックを

して頂くことに♪ 

 

 

昆布みたいな心地よい香りと温度に

包まれながら

栄養いっぱい入れてもらいます☆

 

私は生まれながらアトピー肌で

大人になってはだいぶ治まっていますが、

当日は脚に少し傷があったのか

若干ひりつくところがありました。

 

ですが、海藻成分が

徐々に吸収されていき

 ひりつきも知らない間になくなって

 

パック中は発汗と栄養吸収の為

温マットに包まれ2~30分

暑さとの戦いでした。

(大した言いようですが(笑))

 

 

海藻に含まれるミネラルは、最低13分から

身体の細胞内に吸収されるのですが、

余分な水分や老廃物をしっかり出す為に

発汗の時間をたっぷりとってもらいました。

 

 

いざ!全身の汗腺と皮脂腺よ

 

開け~~

 

そして私の中のいらないものを

出してくれ~~

 

と願いをこめながら…☆笑

 

峠を越えると

 

自分の汗でなのか

脱力感からなのか

 

無重力で海に浮いてるかのような感覚に(^^♪

 

これぞタラソテラピー!

 

 

起きておこうと頑張っていましたが

あまりの心地よさに

耐え切れず

フェイシャルパック中は

口を開けて寝てしまいました(゜o゜)

ありゃま

 

 

 

 

 

お手入れ後は全身お肌がすべすべで

爽快感がたまらなかったです☆

 

まじ半端ないってー!です。

 

 

 

その後は先生に

お食事に連れて行っていただき

色んなお話をしていただきました。

 

終始タラソや身体のお話で

お腹も学びもいっぱいでした。

本当にありがとうございました!

 

タラソのことをまたひとつ

深く知れて

楽しかったな~

 

 

 

タラソで心身の浄化したら

 

翌朝、ふと

明治神宮に行きたい!と想い

参拝することに☆

 

電車を降りて

道に迷っている私に

声をかけて明治神宮まで

連れて行ってくれる方がいました(・へ・)☆

 優しさが沁みます(泣)

 

 

 

無事に参拝させていただき

御礼を伝えてきました♪

 

緑がいっぱい素敵でした^^

 

 

 

東京でも

温かい方がたくさんいらっしゃって

出逢えたことに

感謝感謝でした(・へ・)☆

 

 

これからも世の中に

 自然治癒力の大切さや

 Happyの連鎖を繋げていけたらと

想いますっ(^^)/

 

 

 

 

 

 

アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメント

リノスパ 海のホテル島花 わかめちゃん

 

 

2018/07/12 こう

夏が来ました!

プール開きの季節がやってきました(^^)/

 

 

 

もちろん島花もバッチリ開いてますっ!

 

 

 

まだ少し静かなプールサイドではありますが

 

 

 

これから夏休みに向けて楽しそうな子供ちゃんの声が

 

 

 

リノスパ6階まで聞こえてくるんだろうなーー

 

 

 

と、わくわく楽しみなこうです(*^^)v

 

 

 

ナイトプールも雰囲気が変わって素敵なんです!

 

 

 

ライトアップされて、昼間とは一味違った大人なムード

 

 

 

夜はゆったりと楽しめる雰囲気になっています(^^♪

 

 

 

 

リノスパでは、この暑さにスッキリ!!

 

 

 

人気メニューのヘッドスパが

 

 

 

夏季限定クリームになって好評いただいています☆

 

 

 

アロエエキスで髪にツヤとハリを与え、

 

 

 

ペパーミント&ローズマリー&バジルの

 

 

 

すっきりした香りに包まれて

 

 

 

気分爽やか、リフレッシュ効果も期待できます(^^)/

 

 

 

ヘッドスパはオイルを使用して

 

 

 

デコルテ・肩・首周りのリンパも流していきます

 

 

 

お身体すきっりした後に頭のコリをほぐしていきます

 

 

 

頭にはたくさんのツボがあり

 

 

 

それを刺激することで

 

 

 

筋肉の緩和、

 

 

 

血行促進、

 

 

 

お顔のリフトアップ

 

 

 

などの効果も期待できます!(^^)!

 

 

 

頭から癒される「最高のおもてなし」を

 

 

 

是非ご体感くださいませ!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメント

リノスパ 海のホテル島花 こう

2018/07/01 わかめちゃん

続・世界の大自然

 

2ヶ月にわたって

 かなりひっぱりますが

 

今回もNZ旅の続きを

綴りたいと思います^^

 

 

 

2日目はせっかくNZへ来たので

 

 

「世界一星空が綺麗に見える」

 

 

と言われる場所

 

 

『テカポ湖』

 に行ってきました!

 

 

 

ロトルア→クライスチャーチまで

飛行機で行き

そこからはレンタカーを借りて

車で4時間ぐらいの場所に☆

 

 

 

普段から運転には慣れていましたが

さすがに海外の道路は少し緊張し、

背もたれ90度の

教習所みたいな状態で

レッツゴーー!(笑)

 

 

 

 

両サイドには草原

その先には山脈

  

 

 

羊さんや牛さんたちが

放牧されていて

 

 

写真集などでみたような

360℃自然の景色に囲まれ

 

 

 

 

 

世界は凄い!と感動しながら

ドライブしてるうちに

緊張もほぐれてました!

 

 

自然ってすごい!!

 

 

  

あまりにも気持ち良く

外の空気を吸いたかったので休憩を*

 

 

 

 

 

 

また、ずっと走っていると

たまに出てくる田舎町に入り、

カフェしてみたり

 

 

 

 

 

 

 

 

昔買ってもらって遊んでた

シルバニアファミリーのようなお家が並んでて

なんだか映画の世界にいるかのような

夢みたいで幸せすぎました

 

 

 

 

そしてやっと到着した

「テカポ湖」

 

 

 日中の景色も

それはそれは圧巻で

鳥肌ものでした

 

 

 

 

 

 

このミルキーブルーの湖は

氷河が削った岩石の粉が溶け込んでる

天然の色

 

 

 

 

 

 

 

 

近くまで行くと海みたいに

波の満ち引きがあり

迫力が凄かったです。

 

 

 

 

 

 

 

遠くから見ると凛として

綺麗な風景でも

少し近づいてみると

ものすごい迫力を感じ

なんだか必死にもがいているような..

 

自然ってすごい!

 

 

今日このワードを何回言ってるんだろう..(笑)

 

 

外からや形だけではわからない

 

本当の姿

 

なんだか人間も自然も

一緒なんだな~と

 

ありのままで頑張ろうと

 心が穏やかになりました

 

 

  

泊まるホテルのスタッフ皆さんも

すごく陽気で

鼻歌うたいながら接客してくれて

なんだか心が弾みました

 

 

そして待ちに待った

夜の星空

 

今までに見たことのない

満天の星がちりばめられていて

思わず声がでる程の景色でした

 

流れ星もナイスなタイミングで

みることができて感動の嵐でした

 

 

テカポ湖の星空は

夜になると町の人達が

灯りの量を抑えたりして

 

星空が綺麗に見れるようにしているそうです

 

 

スマホでは映らなかったので

この綺麗さをお伝えできないのが

残念ですが_(._.)_

 

 

私は星空を見ると

どんなに遠い場所にいても 

大切な人たちと繋がっている気がして

 大好きなのです。

 

 

 

そしてNZから日本へ

飛び立つ前の飛行機で

 雨あがりの虹が見れました☆

 

 

 

 

 なんて幸せなっ(泣)

 

 

 

素敵な贈り物でしたーー!!

 

 

今回、たくさんのミラクルが起きて

たくさんの方々の優しさや愛情に心打たれて

素敵なギフトをいーっぱい頂いた旅でした。

 

 

 

私もここ淡路島で

 皆様の人生の大切な時間を

 さらにハッピーになって頂けるよう

 いーーっぱい愛情を

 お届けしていきたいと思います(^^♪

 

 

 

 明日も皆様にとって

素敵でハッピーな一日になりますように(^^)/

 

 

 

 

 

 

アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメント

リノスパ 海のホテル島花 わかめちゃん

 

2018/06/28 ポッキー

季節のお花

実家でできた玉ねぎをもらって

 

 

小さいの入れとくからー!って

 

 

袋に入れてくれたので、

 

 

家で見ると、ほんとに小粒ちゃんが!

 

 

 

 

まぎれてたのがなんかかわいくて。。笑

 

 

一人暮らしなので小さい方が

 

 

使えそうです(^^

 

 

 

こないだのお休みは神戸ハーブ園に

 

 

いってきました(^^

 

 

 

今の季節はローズと♡

 

 

 

 

あじさいも綺麗でした!!

 

 

 

 

 

結構急な坂道を歩いたので

 

 

しばらく筋肉痛の日々。。^^;

 

 

 

あと、友達の赤ちゃんが生まれたので

 

 

 お祝いに会いに行ったりと☆

 

 

 

 

プ二プニな足がかわいすぎて。。。♡ 

 

 

アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメント

リノスパ 海のホテル島花 ポッキー☺

2018/06/12 こう

石切さん

近畿地方も梅雨入りしましたね

 

暑い日がやってきた!かと思ったら、

 

また涼しい日に戻ったり。。。

 

なんだか安定しないですね(゜-゜)

 

寒がりのこうはまだ毛布を仕舞えずにいます。

 

身体を冷やさないようにと

 

レッグウォーマーと腹巻は必須アイテム☆

 

まだまだ活躍してくれそうです!(^^)!

 

 

 

先日、石切神社に詣でました

 

雨の日に行きたいなーなんて思っていたら

 

お休みの日に雨が降ってくれました(^^♪

 

静かなよい雨の日、

 

こうにとって絶好の石切さん日和でした (*^_^*)

 

お客様とのお話の中に出てきて早数ヶ月…

 

行きたいと願っていたことをようやく叶えましたー!

 

目的は祈願と、占い。

 

参道商店街に占いの店が沢山あったよー(^^)/

 

とは聞いていましたが、

 

聞いて行っても驚く程に

 

占いの店が軒を連ねていました(゜-゜)!

 

普段こうは占いをしないのですが

 

占いってこんなに当たるもんなのですかね!?

 

と、驚きの連続。。。

 

「〇〇歳の時大きなことありましたか?」

 

ってそれ、淡路島に来た年でしたー(゜-゜)!!

 

色々な事がずばりでした。

 

な、なんでわかるんですかねー(゜-゜)!!

 

占いビフォーは、

 

怖い事言われるんじゃないか…

 

なんてちょっとびびっていましたが

 

アフターはなんだかすっきり

 

案ずるより産むがやすし

 

と思いながら帰路についたこうでしたー!(^^)!

 

 

(そして色々美味しかったです!!)

 

 

 

 

アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメント

リノスパ 海のホテル島花 こう

2018/06/02 わかめちゃん

世界の大自然!!

 

 

 あっという間に6月になりました!

 

5月もたくさんのお客様と

ご縁を頂きまして

ありがとうございました☆ミ

 

 

 

私ワカメはリフレッシュ休暇を頂き

念願の海外に

 有り難くもタイミングとご縁を頂いて

行ってきました~☺

 

 

 

向かう先は~

 

 

自然大国

 

ニュージーランドっ!!

 

メェ~~

 

 

 

目的は『ロトルア』という

地熱地帯の小さな都市へっ

 

そこはNZでも屈指を誇る温泉地

 間欠泉が多くあって

 火のエネルギーが溢れているということで

 大自然のパワーチャージをしてきました!!

 

 

 

初海外、わくわくドキドキっ

 

 

機内で担当して下さったCAさん

 

 

 

すごく笑顔と接客がすばらしく

何をするにも可愛いお方で

癒されました。

 

きっとNZの素敵なご縁の旅は

この方から始まったのかもしれない…♡

 

 

 

NZ:オークランドへは

成田から約10時間

 あっという間に到着

 

 

 

 

現地には色んな人種の方がいましたが

 日本の方はあまりお見かけせず、

 ほぼ英語での会話が飛び交っていました☆

 

数年前から密かに

英会話をちょこっとだけ

習っていたので

 

いざ実践のときがきたーー!

 

よっしゃーーー!

 

 

なんて思いも束の間

 全然話せず…_(._.)_笑

 

心が折れそうになりましたが、

みなさん優しい方ばかりで

単語とジェスチャーで

汲み取って下さり

なんとか大丈夫でした!

 

 

ロトルアはオークランド空港から

バスで4時間の場所にあり

 

 空港からロトルア行きのバスが

あると思っていたのですが、

まさかの少し離れた

シティにあることが発覚

 

そこまでバス移動をすることに

 

 

なーんてこった

 

 けどそれも想定内

 時間に余裕みてて良かった~

 

 

車内から、外の景色を見て

 

  

 

 

海外にいる実感が湧いてきたところで

 シティに到着

 

 

 

地図でバス停を確認し

まだ出発まで時間があったので

近くでカフェタイムをとることに♪

 

 

NZは健康志向のお店が多く

たまたま入ったところも

オーガニックカフェで

スムージーやラップサンドも美味しく、

 

お洒落だしー

 

テンション上がる~

 

 なんてゆっくり過ごしてると

あっという間に出発の時間

 

 やばいやばいっ

 

目的のバス停に向かうと

 現在はそこからバスは出てないらしく

「ここから10分離れた場所にあるよ」と

近くの方に教えて頂き

慌ててスーツケースを引きながら

ダッシュで向かうことに(笑)

 

 

さっきまで優雅に過ごしていた時間が

面白くてふたりで笑いながら猛ダッシュ

 

そんな必死な私達を見て

気になって声をかけてきて下さる方が多く

 

色んな方に助けて頂き

無事にバス停に到着することができました!

 

優しさが沁みます

 

本当に人生も色んな方に助けて頂いて

今まで生きてこれてるんだなと

感謝しながら

目的地へしゅっぱーつ!!

 

 

 

のどかな風景をぼーっと見ながら

 

 

 

 

羊が1匹

 

 

 

羊が2匹

 

 

 

羊が3匹…

 

 

いやめっちゃおるやーん

 

とツッコみが入るくらい

 人の数より羊の方が多く

 

噂では聞いていましたが

まさかここまでとは!

想像を遥かに超えてきました(゜-゜)笑

 

 

そんなこんなしているうちに

 

ロトルアへとうちゃーく!

 

 

 

バスを降りると

もう硫黄の香りが漂っています☺

 

ホテルに荷物を置き

 

ヘルズゲートという

地熱地帯の散策ができ

泥温泉が隣接されてる施設に

行くことにしました♪

 

 

『地獄門』

 

ネーミングが凄いです。

 

先住民マオリ族のシンボルが入口にあり

 

 

 

一歩足を踏み入れると

 

遥か昔、恐竜たちがいた時代に

タイムスリップしたかのような

(それは言い過ぎですね笑)

 

 

広い大地に温泉が湧いてる沼が

いっぱいありました

 

 

  

 

 

中には100℃を越えるところもあり

 肌に熱気を感じてきました

 

  

 

 

 

大地のパワー

 

 

 

 

 不思議と初めて来た感じの場所とは思えない

穏やかな気持ちになりました。

 

 

 

沼を進んでいくと

突如、こんなオアシスが現れ

 

 

テンションアップっ

 

 

妖精がいるかのよう

 

 

呼吸いーっぱい

自然の空気を入れ

少しヨガをして

先に進んで行くと

 

 

またまた素敵なところに

 

 

 

この滝は温泉で

昔マオリ族が戦いで傷ついた身体を

この場所につけて癒したそうです

 

自然の恵みってすごいなーー

そんなことを想いながら

 

めいっぱい散策した後は

温泉に入ってきました!

 

残念ながら写真を撮るのを

忘れましたが

ここもまた気持ち良かった

 

 

露天の泥温泉

(現地ではマッド風呂)に20分浸かり

体内にミネラルを吸収した後

硫黄温泉に20分浸かるというコース

 

 行った時間が丁度

夕暮れ時でゆっくりとライトアップ

されていく景色もまた格別

 

子供たちも大喜びして

泥を頭から全身に塗っている光景も

また気持ちが朗らかになりました

 

ここでもタラソを活用されてるなんて

やっぱり自然の恵みは世界共通

 

嬉しく親近感がわきました

 

その夜はぐっすりでした☆

 

 

今回ロトルアでは目的を果たせましたが

 

まだまだ時間が足らず

もっと色んなロトルアを見に

また訪れたいと思いました。

 

 

長ーくなってしまったので

今日はこのへんにて、おいとまします

 

 

To Be Continued.

 

 

 

 

 アーユルヴェーダ洲本 タラソトリートメント

リノスパ 海のホテル島花 わかめちゃん

  

アーカイブ